【ガラス カフリンクス】

新作がまた入荷です。

ガラス ハンドメイドのカフリンクスです。

随分まえにお出ししてましたが、お客様のリクエストもあり、久しぶりの登場です。

正統派の正方形の黒地ガラスに金線と銀線をランダムに描き模様をお作りしてます。

サイズは、15ミリから18ミリまでが多いですが、細かいサイズ違いはご対応をできるだけさせて頂くつもりです。

こちらも15ミリから18ミリが主流ですが、形も出来るだけご要望にお応えできるようにするつもりです。ラウンド型も使いやすいですね。

チラッと袖口からのぞくガラスの彩りをおしゃれに取り入れて欲しいです。

こちらは、菱形になるように金具に取り付けてます。濃淡ブルーに銀箔をマーブルに流し込んでとじ込めた作品です。

ガラスの世界をどんどん広げていきます。

ガラスの光を取り入れて自分自身の輝きを引き出そう。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【再び 再会】

今日も嬉しい再会がありました。

以前、ご来店頂きましたご夫婦がまた鎌倉やしろにお見えになられました。
前回お買い上げ頂いたガラスのアクセサリーをお付けになられてご来店頂きました。

ブルーのガラスのアクセサリーが胸元に光って、お召しのワンピースに合わせとてもお似合いでした。わざわざ、今日のコーディネートを見せにお出かけ下さってとても嬉しく感じました。

ご主人様が奥様にお似合いなアクセサリーをお選びになったのが、陶磁器のアクセサリーの薔薇のチョーカーネックレスでした。

白いお肌にとてもよく馴染み、華やかな雰囲気をより強調されてその佇まいが眩しいほど素敵でした。

奥様と楽しくお話しさせて頂いていると、ご主人様はじっくり他のアクセサリーも見ていらっしゃいました。

珍しい作品を発見

七宝の裁縫ケースです。鎌倉七宝のショーケースの中からこの作品に注目してくださいました。鎌倉在住の七宝作家に珍しい作品をリクエストして実現した商品でした。まさに一点ものです。この先、きっと出会うことが難しい一点物の作品を大事にお手に取って見て頂きました。


鎌倉七宝のピルケースです。その当時お住いだったスペインの旧市街地にある薬局は、ブリキの缶やピルケースが並べられてそれは美術館の様な様子だったそうです。興味深いお話しに惹き込まれながら、ご自宅の新しい飾り棚に飾りたいと言ってくださってお求め頂きました。

コロナ禍でなかなか対面での接客も少なくなってきた中、短時間でもこうしてお客様とお話ししながら接客させて頂くとやはり、商いに励みたいと切に願いました。

出会いを大切に 再び 再会を願って

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【陶磁器アクセサリー オンパレード】

陶磁器のアクセサリーのプチペンダントです。細かい手作業で下地絵付けしてから高温で
焼き上げてます。釉薬の種類によって何度も窯で焼き上げています。

この三つ玉のチョーカーネックレスは、幅広い年齢層のお客様に人気です。多くの革ひもの長さは、40センチにアジャスターは4~5㎝伸びます。丁度、鎖骨のあたりにおさまります。
色々なカラーバリエーションがあります。

こちらのロングネックレスは、ボリュームのある作品で、色々な色の組み合わせや形の作品があります。

左側の七つ玉のネックレスは、カラー一色の作品ですが、さまざまな洋服のコーディネートに合います。デニムのカジュアルの装いにもクラシカルなフォーマルな装いにも合い、一つお持ち頂くと出番が多いアクセサリーです。

右側の9つ玉のネックレスは、幾何学的な模様と淡色のなつめと交互につなげ、オリエンタルな雰囲気が漂います。

絵付けも細かく、手書きの温かさが作品にも感じられます。

鎌倉やしろの陶磁器アクセサリーのファンの方が必ず一つはお買い上げ頂くのが薔薇のチョーカーです。肌馴染みも良く、花びら一つ一つが揺れ動くような作品です。気品のある薔薇をつけているだけでフォーマルな装いはもちろん、カジュアルな装いに上品さをプラスして演出してくれます。是非お試し頂きたい。エンジ色の作品は、常に人気が高いです。

チェーンタイプもたくさんご用意しております。

陶磁器アクセサリーの魅力は、この世に一つだけのさまざまな絵付けを見て楽しみ、付けて楽しめることです。そして、もう一つも魅力は、幅広い装いのコーディネートにマッチしてしまうことです。

オールシーズン陶磁器アクセサリーのオンパレードにしてみませんか?

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【水牛アクセサリー 夏へ向かって】

鎌倉やしろでは、水牛のアクセサリーを多く取り扱い展開しております。
軽くて涼しげでこれからの季節は特に活躍します。

水牛アクセサリーは、水牛の角を使用したもので「バッファローホーン」とも呼ばれています。加工し易くてとても軽量なのが特徴です。天然素材なのでお肌に優しいのも嬉しいです。

先日、以前鎌倉やしろでバッグをお買い上げ頂いたお客様が、水牛のアクセサリーをお求めにご来店してくださいました。その時から水牛のアクセサリーにご興味を示してくださり、一度悩まれて、再びご来店してくださいました。

わたくしは、生憎不在でしたが、その時のスタッフから話を聞いて、先日のお客様なのがすぐわかりました。その時も気に入ってらしたとても大ぶりのロングネックレスで、輪がたくさん連なっている上品でボリュームのあるアクセサリーをお買い上げ頂きました。

とてもスラッと背の高いおしゃれなお客様でとてもお似合いでした。またご来店頂けたこと、水牛アクセサリーをお求めいただけたこと何より有り難かったです。

そして、数日経ったある日、店頭で作業しておりましたら、そのお客様がお店に立ち寄ってくださり、わたくしを見かけてお声かけくださいました。先日の水牛のアクセサリーを付けてまた来ます!とおっしゃってくださいました。本当に嬉しい一日でした。

水牛アクセサリー 夏へ向かって 本番です!

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【婦人下駄 新入荷です】

まだ梅雨入りもしていないのに、連日暑い日が続きます。

今日は、婦人下駄が入荷しました。職人が一つ一つ下駄の台に鼻緒を挿げております。

婦人下駄 鎌倉彫 右近 本消しです。光沢の漆に紅葉のお柄の彫りです。
鼻緒にも注目してください。印傳の三つ鱗です。子孫繁栄の意味があります。

マメ知識として

北条氏の家紋は「三つ鱗」で有名です。初代執権北条時政が経験した「ある出会い」がこの家紋の由来とされているそうです。

満願の夜、北条時政が子孫の繁栄を祈願しに江ノ島弁財天へ参拝しました。突然、高貴な服を身にまとった女性が目の前に現れ、北条家の未来についてお告げをしました。その後、その女性は、大蛇に変身し海中に消えたそうですが、その後ろに三枚の鱗を残していたそうです。その後北条時政は残されていた三枚の鱗を家紋に使用することにしました。それが「三つ鱗」です。

子孫繁栄を意味する縁起の良い鼻緒を丁寧に職人が挿げております。

婦人下駄 鎌倉彫 右近 本消し 光沢の漆に伝統的な牡丹のお柄の彫りです。
こちらの鼻緒は、印傳の亀甲柄です。
この柄も商売繁盛、長寿を願う意味がありとても人気です。上品な淡いグリーンと下駄の漆の色合いにとても合っております。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【父の日 もうすぐです】

今年の父の日は、6月20日日曜日です。もうすぐです。
何か探されてる方もチラホラと見かけます。

今日は、じっとぐい吞を見てらしたお客様がいらっしゃいました。

湯呑は大ぶりなので手の大きい男性の方にはサイズが合うようです。青白釉の湯呑はずっと人気です。

陶器を興味深くご覧になられるお客様は、男性の方が多いかもしれません。こだわりの器でその時間を楽しむようです。

白木の桐下駄もこれからの時期は活躍しそうです。もちろんお試し履きもできますし、アフターフォローも丁寧にさせていただきます。ご要望にお応え出来るかと思います。

6月20日日曜日 父の日 もうすぐです。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【鎌倉七宝 紫陽花(あじさい)シリーズ】

鎌倉在住の作家が作る鎌倉七宝のアクセサリーです。

作家が作るブローチは、個性豊かに一つ一つ丁寧な手作業でお作りしています。
特に紫陽花(あじさい)をモチーフとしたブローチは、一年中人気です。
大ぶりなサイズでも軽くて気軽におつけ頂けます。

新作 紫陽花(あじさい)シリーズ

こちらは、以前から人気の紫陽花(あじさい)柄をチェーンペンダントやネックレスにシリーズ化した作品です。お揃いのイヤリングもあります。(ピアス変更可)

左の作品は、紫陽花(あじさい)シリーズのアクセサリーの中でも、ブローチにもネックレスにも両方お使い頂ける人気商品です。
鮮やかな色合いは、顔まわりを華やかにしてくれます。

紫陽花(あじさい)の時期にぴったりの作品を多く取り揃えております。
お立ち寄りを心よりお待ちしております。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【パーゴラ空間】

鎌倉やしろには南プロヴァンス風のパーゴラがあります。

この場所には、楽しくなるような商品を多数置いてあります。

機能的で軽量なバッグも好評です。鎌倉は散策やさんぽにお出かけになられる方も多いので軽量でかつ収納もたくさんあるタイプのバッグが人気です。撥水加工付きのバッグも多数ご用意しております。

ネコ柄はいつでも人気のようです。八角ガラスポットとタンブラーです。冷やした麦茶はもちろん、フレッシュジュースを入れても涼しげでいいですね。

フィルターインボトルは、スリムなので冷蔵庫で場所を取りません。夏の朝の定番に本格的な水出しコーヒーはいかがでしょうか。ゴクゴク飲める本格アイスコーヒーが作れます。

モンチッチもいますよ!
ウエディングモンチッチもいます。モンチッチ好きなスタッフがジューンブライドですから他のモンチッチをフラワーメイドの様に立たせ、参列者風に並べてみたようです。

いつも面白い発見があるパーゴラ空間をお楽しみください。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【メンズバッグ新入荷】

前回のブログでメンズバッグが好評なことを書きました。
今でも人気は継続中です。

とにかく容量の大きいサイズをお求めになられます。しかも軽量であること、収納がたくさんあれば良し!そんなリクエストをよく聞きます。パソコン収納は必須ですね。テレワークで移動しながらの会議もあるそうです。

リクエストのありましたメンズショルダーも入りました。

メンズバッグ新入荷です!

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【アクセサリーの世界】

過ごしやすい季節になってくるとアクセサリーを身に着けたくなります。
この1年半とマスク生活をしていると、煩わさからアクセサリーを付けるのを
忘れがちになってきています。

女性作家のガラスアクセサリーです。一つ一つ手作りで丁寧な手作業です。世界で一つしかないアクセサリーに出会えるかもしれません。

鎌倉在住の女性作家が作る鎌倉七宝です。大ぶりのブローチは顔まわりが華やかになりとてもきれいです。銀板のプレートを型押ししてガラスの粉を吹き付け釉薬をのせます。この時期に人気なのは、紫陽花(あじさい)シリーズです。

こちらも女性作家のハンドメイドアクセサリーです。陶磁器のアクセサリーは、希少価値かもしれません。手捏ねして下地絵付けした上に高温で焼き上げます。全てがオンリーワンのアクセサリーです。

ガラスのアクセサリーです。特にこの革紐タイプのネックレスが人気です。
表面を多方面にカットしているのでキラキラと光の反射を受けて美しい姿です。

アクセサリーの世界をこれからも丁寧にご紹介していきたいと思います。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com