【5月〜出会い】

今年のゴールデンウィークは、昨年より多くの人通りを感じ、鎌倉やしろにもたくさんのお客様のご来店がありました。まだまだコロナ禍前までのようにはいきませんが、世の中がどんどん好転していくことを切に願っております。

ゴールデンウィークが過ぎて少し経つと、桜に変わって鮮やかなツツジが段葛を彩っておりました。

夕方でも日が延びてくると行き交うお客様の波もあります。次の日のやることのメモやスタッフのシフト表をチェックしていると、大きな一枚ガラスの向こう側で下駄を眺めてお話をしているお客様がいらっしゃいました。そのまま鎌倉やしろにご来店され、指を刺して眺めていた畳表の下駄のお試し履きを希望されました。

丁度わたくしも畳表のカラス(黒色)を履いており、履きやすさと足の裏の涼しさを体感を持ってご説明をしました。

手前は、白木下駄芳町 奥が畳表下駄
左 紳士下駄杉下駄 右奥が畳表下駄(カラス)

お客様は、お試し履きをされて足の裏の感触を確かめられていらっしゃいました。わたくしも履き心地などをご説明し、ご納得されお買い上げ頂きました。身のこなし方やお話しぶりから舞踊家の家元でいらっしゃることがわかりました。親しみやすいお人柄と丁寧な言葉遣いに惹きつけられ随分と楽しいお時間を過ごさせて頂きました。こういう瞬間が商いをしている身として一番うれしい出会いとなります。

この下駄の魅力は、畳みの上を歩いているような爽快感と台(下駄)が安定しているので足の裏の疲れを感じません。わたくしも毎日一日中履いていても疲れません。

下駄は、お着物や浴衣を着ているときに履くものだと思われているお客様がいらっしゃいますが、決してそんなことはありません。洋装な趣でパンツスタイルやワンピーススタイルにも素敵です。もちろん、わたくしもいつも洋装スタイルです。

足の指を広げていることで血行もよくなり健康的になります。

難しくお考えにならずにまずはお試し履きをされ、お気軽にお声掛けください。


鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【下駄 ~神代杉 紳士下駄&婦人下駄】

神代杉の下駄をご紹介いたしましょう。

紳士下駄 神代杉 鼻緒 麻葉柄

神代杉 下駄丸

神代杉は、水中や土中に埋もれて長い歳月を経過した杉材の事をいいます。少し青黒く、木目がとても細かく美しいのが特徴です。
この丸型の神代杉下駄は、毎年必ずと言っていいほど普段から履き慣れたお客様にお目に留めていただきます。お買い上げに至ることの多い下駄です。つまりお客様も幅ひろで履きやすい下駄とお分かりのご様子です。

婦人下駄芳町 神代杉 鼻緒 江戸褄

二枚歯のスタイルに下駄らしさを感じます。鼻緒は、中綿がしっかり入った江戸褄を挿げております。


鎌倉やしろには鼻緒のすげ替え、お好きな鼻緒を選び、自分にぴったりに下駄を挿げられます。
少し、お時間を頂けるならお好きな下駄に鼻緒を選ぶことも出来ます。
特設下駄コーナーもお作りしました。是非お立ち寄りをお待ちしております。



鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【夏のメンズの足元に差をつける下駄】

鎌倉やしろは、鶴岡八幡宮三の鳥居前で商いをさせたいただいております。段葛を着物や浴衣や甚平の装いで行きかう男性も多く見かけられます。

夏ならではのおしゃれと言えば、浴衣や甚平です。鎌倉にはレンタル着物店が多くありますので、私物でなくても気軽に和装に着替えられた男性も多くいらっしゃいます。そこから興味が広がってご自身の浴衣を仕立てる方もいらっしゃいます。でも気になるのは、足元です。時々ビーチサンダルでお出かけされてるのを見かけますが、和の装いに合うのは、やはり下駄をお勧めします。歩くたびにカランコロンと鳴る下駄は、粋で夏の風物詩と言えるでしょう。

上の写真は、神代杉の下駄です。神代杉は、水中や土中に長い間埋もれて経過した杉のことをいい、少し青黒く、木目がとても細やかできれいです。桐の下駄よりは、お値段もお買い求め易いのではないでしょうか。

左の丸型は、足の幅が広い方でも安定した履き心地になります。メンズはシンプルな浴衣や甚平が多いので、足元は粋な麻の葉柄の鼻緒で決めてみるのもカッコいいでしょう。

こちらは、白木の桐下駄柾目生かしです。スッキリとした長方型の下駄に矢羽柄の鼻緒を挿げてみました。矢羽柄は、前へ前へと矢が進むこと、的を射るといった縁起の良い意味や魔除けの破魔矢としても有名です。

鎌倉やしろでは、気にいった鼻緒でお客様の足にぴったりに挿げられます。男性のお客様がお一人でもお気軽にお立ち寄り頂けるように入り口に下駄スペースを設置いたしました。

お連れの方にもご一緒に座って頂けるように椅子を準備しております。
出し切れてないお品もありますので、是非お声かけください。

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

鎌倉やしろ公式オンラインショップ

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com


【もっと見やすく改良! 下駄ブース】

鎌倉やしろは、梅雨明けと共に本格的に下駄のブースを拡大・改良しております。
絨毯に平置きだった場所に高さを設け見やすくしました。

畳みのベンチに桐下駄をバラエティに選んで拡大しました。夏向きの白木の桐下駄が角度をつけて置くと見やすくなります。

エントランスの入り口に身近に下駄を感じていただきたくブースを改良しました。人気のモンチッチも子供下駄と一緒に並んでいます。

手前の左の赤い鼻緒の子供下駄は、芳町(よしちょう)です。芳町とは、二枚歯の下駄の基本系です。右のピンクの鼻緒の下駄は、右近(うこん)です。右近とは、裏が舟底で下駄台が小判型の下駄です。普段履きの下駄になります。お試し履きもできますので、是非お気軽にご相談ください。わたしの娘たちも小さいころから履いています。素足が気持ちが良いのか普段からよく履いています。

婦人下駄や紳士下駄もあります。

わたしも普段から、パンツやスカートスタイルでも右近下駄を履いています。履きやすく、足も疲れません。お好きな鼻緒で自分にぴったりなサイズにおすげいたします。

夏、本番です。暑くなりました。

今年も夏祭りはほとんど中止の様です。でも下駄は、夏祭りだけに履くのではなく、普段からもっともっと身近に下駄を履いて頂きたいと思います。

さぁ、下駄を履いてお出かけしてみませんか?

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【梅雨明け!夏本番】

関東地方は、例年より少し早く梅雨明けしたニュースが届きました。夏本番です。
どおりで朝から日差しがきつくて入道雲が見えます。

紳士下駄、婦人下駄をもっともっと身近に感じていただけたらと鎌倉やしろのパーゴラ前の入り口の近いところに下駄ブースを設けました。

絨毯を引いた場所でお試し履きも出来るように広くセッティングしました。サイズ違い、鼻緒の柄違い、鼻緒のすげ替えなどご要望にお応え出来るように励みます。

いつもモンチッチをおいてあるテーブルにも子供下駄を置いたり、夏本番に向けてディスプレイチェンジです。

子供下駄とモンチッチ


通りかかるお客様の反応も良いです。みなさまご興味をお持ちの様です。

さあ、なつ、夏、夏本番です!

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【夏にむけて 紳士下駄挿げております】

急なゲリラ雷雨があったかと思うと、パッと晴れてアスファルトを照り返すような日差しが戻ってきます。

鎌倉やしろの前には段葛の桜の葉がサワサワと太陽の日差しを浴びながらキラキラと揺れています。

紳士下駄 新入荷

今日ご覧頂くのは、桐下駄の白木の柾目生かしです。鼻緒は、矢羽(やばね)柄です。矢羽は、戻らず、まっすぐ突き進むことから、縁起柄とされています。

いかがでしょう。すっきりした佇まいです。こちらのサイズは、Lサイズ(~27.5-28.5㎝)くらいが目安です。そのほかのサイズや鼻緒の柄違いなどご対応に応えられるかと存じます。

こちらも、桐下駄の白木の柾目生かしです。鼻緒は、印伝の人気のトンボ柄。こちらは別名勝ち虫と言われ、前へ前へと進むことからとても縁起の良い柄と言われております。

Lサイズ(~27.5-28.5㎝)

こちらも、桐下駄の白木の柾目生かしです。鼻緒は、定番人気の印伝網代柄。スッキリと足元がしまる感じです。

Lサイズ(~27.5-28.5㎝)

いかがでしたでしょうか。今年の夏に是非普段使いにも桐下駄を履いて颯爽と歩いてみてください。足元に目が奪われるかもしれません。

鼻緒の柄違いやすげ替え、サイズ違いなどご提案、ご対応できるかと存じます。お気軽にお立ち寄りください。

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【婦人下駄 新入荷です】

まだ梅雨入りもしていないのに、連日暑い日が続きます。

今日は、婦人下駄が入荷しました。職人が一つ一つ下駄の台に鼻緒を挿げております。

婦人下駄 鎌倉彫 右近 本消しです。光沢の漆に紅葉のお柄の彫りです。
鼻緒にも注目してください。印傳の三つ鱗です。子孫繁栄の意味があります。

マメ知識として

北条氏の家紋は「三つ鱗」で有名です。初代執権北条時政が経験した「ある出会い」がこの家紋の由来とされているそうです。

満願の夜、北条時政が子孫の繁栄を祈願しに江ノ島弁財天へ参拝しました。突然、高貴な服を身にまとった女性が目の前に現れ、北条家の未来についてお告げをしました。その後、その女性は、大蛇に変身し海中に消えたそうですが、その後ろに三枚の鱗を残していたそうです。その後北条時政は残されていた三枚の鱗を家紋に使用することにしました。それが「三つ鱗」です。

子孫繁栄を意味する縁起の良い鼻緒を丁寧に職人が挿げております。

婦人下駄 鎌倉彫 右近 本消し 光沢の漆に伝統的な牡丹のお柄の彫りです。
こちらの鼻緒は、印傳の亀甲柄です。
この柄も商売繁盛、長寿を願う意味がありとても人気です。上品な淡いグリーンと下駄の漆の色合いにとても合っております。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【夏 下駄を履いて出かけよう】

6月に入りました。今日から衣替えのところも多いでしょう。そして梅雨入り間近ですね。
梅雨入り前ですが、朝から爽やかな風が段葛を吹き抜け、日差しはまぶしいほどです。

下駄を履こう

下駄を履いて出かけてみませんか?

素足で履いて何もかも開放的になりましょう。心も体も軽くなって前へ前へ進みやすくなります。

何も浴衣を着て下駄を履かなくてもいいんです。普段の洋服と下駄をコーディネートしてみてください。きっとお出かけのシーンに深みを増してくれるでしょう。

夏 下駄を履いて出かけよう

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com